こんにちは、SALTです。
いきものがかりの「ブルーバード」のエレキギターパートを採譜しました。
アニメ「NARUTO -ナルト- 疾風伝」の主題歌としても知られ、国内外で高い人気を誇る楽曲です。
エレキギターパートは原曲では複数ありますが、印象的なフレーズを中心に、1本で演奏できるようにアレンジしています。バンド活動や演奏動画にもおすすめの楽譜です。
販売サイト
以下の2つのサイトで販売中です
- ▶︎ Piascoreで見る
- ▶︎ Kokomuで見る
TAB譜とコードを記載しており、ギタリストにとって見やすい内容になっています!
サンプル音源(準備中)
以下の音源を順次公開予定です:
- 演奏フル音源
- ギター抜きマイナスワン
- ベース抜きマイナスワン
- ドラムオンリー音源
楽曲情報
- BPM:152
- キー:Aメジャー
- リリース日:2008年7月9日(10枚目のシングル)
- アニメ主題歌:「NARUTO -ナルト- 疾風伝」オープニングテーマ
- ▶︎ THE FIRST TAKEでの「ブルーバード」パフォーマンスはこちら

Ikimonogakari - Blue Bird / THE FIRST TAKE
THE FIRST TAKE is a YouTube Channel dedicated to filming musicians and singers performing in a single take.Episode 383 w...
楽器構成
- ボーカル
- アコースティックギター
- エレキギター
- エレキベース
- ドラム
- ピアノ/オルガン
- ストリングス
- ハーモニカ
楽曲構成
- 【冒頭サビ】→【間奏①】
- 【1Aメロ】→【1Bメロ】→【1サビ】→【間奏②】
- 【2Aメロ】→【2Bメロ】→【2サビ】→【ギターソロ】→【Dメロ】
- 【3サビ(ラストサビ)】→【アウトロ】
コード進行(主要な小節)
Aメロ:8小節分
| vi | I / V | IV | iii |
| ii | I | vii°| iii |
| vi | I / V | IV | iii |
| ii | IV / V| vi | |
- 前半4小節はベースラインが下降
- 後半4小節は一度下降し、最後で上昇して終わるのが特徴
Bメロ:8小節分
| IV | V / IV | iii | vi |
| ii | ー | iii | ー |
- 前半は王道進行(IV→V→iii→vi)を含み、安定感あり
サビ:8小節分
| IV | iii | vi |
| ii | IV /
V | I |
| IV | iii | vi || V | vi |
|
ii
- 一部で「丸の内進行」に近い響きもあり
- Aメロと同様、7〜8小節目で上昇して締める構成
リズムの特徴について
この曲では、メロディやギター、ピアノが全体的にリズムを“食う”ようなタイミング(シンコペーション)で入ってくることが多くて、前に引っ張られるような勢いがあります。
それに対して、ドラムやベースは基本的に表拍をしっかりキープしていて、全体のリズムを安定させている印象です。
ただ、ベースはところどころで食い気味に入ったり、ちょっとした動きを入れていて、リズムに立体感が出ているのが聴いていて面白いなと思いました。
おわりに
「ブルーバード」の魅力がしっかり伝わるよう、演奏しやすさと聴き映えのバランスを意識して採用採譜しました。
NARUTOが好きな方、バンド演奏したい方、弾いてみた動画動画で演奏したい方に、ぜひ手に取っていただけたら嬉しいです!
コメント