MONGOL800「小さな恋のうた」ギター・ベース・ドラムスコア販売中|楽曲構成とコード進行等の解説

楽譜販売

こんにちは、SALTです。
MONGOL800の代表曲「小さな恋のうた」のエレキギター・エレキベース・ドラムパートを採譜しました。
2001年にリリースされたこの曲は、インディーズながらロングヒットを記録し、今もなお多くのアーティストにカバーされ続けている名曲です。

疾走感あるバッキングとシンプルながら印象的なコード進行が魅力。楽器を始めたばかりの初心者におすすめです。

販売サイト

以下のサイトで楽譜を販売中です。

エレキギター用スコア

エレキベース用スコア

ドラム用スコア

すぐ練習を始められるように、ギターとベースはTAB譜にコードを記載しており、初心者にも見やすく、演奏しやすい内容になっています!

サンプル音源(準備中)

以下の音源を順次公開予定です:

  • 演奏フル音源
  • ギター抜きマイナスワン
  • ベース抜きマイナスワン
  • ドラムオンリー音源

楽曲情報

  • BPM:約220〜240(全体的にテンポに揺れがあるのが特徴)
  • キー:Bメジャー
  • リリース日:2001年9月16日(アルバム『MESSAGE』収録)
  • ▶︎ 「小さな恋のうた」原曲とライブ映像はこちら

楽器構成

  • ボーカル
  • エレキギター
  • エレキベース
  • ドラム

シンプルな編成ながら、音圧・疾走感・メロディの力で魅せる構成です。

楽曲構成

 この楽曲は以下のセクション構成で展開しています。

  • 1番
    Aメロ →Bメロ→サビ
  • 2番
    Aメロ →Bメロ→サビ→Dメロ
  • 3番
    サビ
  • 4番
    サビ

コード進行(主要な小節)

Aメロ:8小節分(Key: Bメジャー)

| B   | D#m | E   | B   |
| E | B | F# | G#m |

ダイアトニック番号:

| I   | iii | IV  | I   |
| IV  | I   | V   | vi  |

Bメロ:8小節分

| D#m | E   | F#  | G#m |
| D#m | E | F# | B | B | F# |

ダイアトニック番号:

| iii | IV  | V   | vi  |
| iii | IV  | V   | I   | I | V |

サビ:8小節分

| E   | F#  | G#m | D#m |
| E | B | F# | B |

ダイアトニック番号:

| IV  | V   | vi  | iii |
| IV | I | V | I |

リズムの特徴について

この曲では8ビートのシンプルなビートを基盤にしつつ、ギターは基本的にダウンストローク中心の刻みで疾走感のあるリズムです。一定のBPMではなく、後半にかけてテンポが上がっていく部分も特徴の一つです。

おわりに

「小さな恋のうた」は、楽器初心者から楽しめる名曲です。
楽器を始めたので、まずはなにか初心者向けの曲を演奏したい方や、ライブで盛り上がる定番曲を探している方にぴったり。
今回のスコアはバンド演奏にも、YouTubeの“弾いてみた”動画にも使いやすい内容になっています。

私の販売曲の中でも1、2を争う人気曲です。ぜひ手に取ってみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました